こんにちは!バンビ舞松原です😊
25日に、舞松原では
第2回バンビーナ講座を行いました👧💕
第3回目のテーマは、「 心と体の変化 」
その中でも“生理”について学習しました☘️
まずは、「心」の変化について
○人と自分を比べて
落ち込んでしまうことがある
○原因は分からないが
イライラしてしまうことがある
○異性が気になるようになる など。
次に、「体」の変化について
○ニキビができるようになる
○胸が膨らんでくる
○生理が始まる など。
心や体はどんどん変化して、戸惑うかもしれないけど当たり前の事だと伝えました😊
心と体の変化を知った後は、
生理についてのお話☘️
そもそも生理って…?
元々、赤ちゃんを作る時に必要な血で出来たベッドが
まだ赤ちゃんを作るのには必要ない時に外に出てくることを言います。
なので、おかしいことでもなければ
病気でもなく普通のことです😊
しかし、“血”と聞くと
「えっ怖い!😨」と不安を口にする子もいましたが、普通である事を伝えると安心していました☘️
そして実際に、生理用ナプキンを使用し
ナプキンの付け替え方をみんなで練習しました!
まずはしっかりお手本を見て…👀
みんなもやってみよう!
くま子ちゃんにも協力してもらいました🧸
「難しいー!!」との声もありましたが
みんなしっかりお手本通り付け替えたり、
綺麗に包むことができました☘️
生理は女の子にとってデリケートな部分であり、普段なかなか詳しく話す機会がない事ですが、女性として大切なことなので良い時間になったかと思います✨
記念に、1つずつナプキンを持って帰ってもらいました。
「家でも練習する!」と言ってくれた子もいて、講座をして良かったなと思いました😊
また一歩、大人の女性に近づいた
舞松原ガールズでした👭
第3回バンビーナ講座は3月です✨