こんにちは!バンビ舞松原です💓
21日は敬老の日👵🏻
ということで、19日(土)に敬老の日体験をしました✨
高齢者体験セットを装着してバンビの周りを歩いてみることに🚶♀️
まずは歩く道や説明を聞きます👂
説明が終わるといざ装着😳💭
「耳が聞こえずらい!」「ほとんど見えない!」「足が重たい!」
と声が聞こえ、見ている子たちも興味津々👀
装着が完了したところで記念撮影📸
そしてこのまま外へ…
職員が安全を確認しながら歩きます👣
「電柱が見えなかった!」「歩きずらい…」「腰が痛くなってきた…」
などなど高齢者の大変さを実感した様子😌
体験終了後に「もしこれから横断歩道の信号が見えなくて困ってる高齢者さんがいたら声をかけようと思う?」と聞くと頷く子が😊
「重たい荷物を持って大変そうだったら持ちましょうかって声をかける!」と言う子もいました☺️
こういった体験から相手の気持ちや状況を想像し、寄り添うことが出来る優しい心を育めたらと思います。